我が家の華麗なる姫たち~~~~ 春一番に登場しましたね。 控えめな彼女! 綺麗さを競い合うかのような姉妹達 淑女の彼女 気ままに乱舞する彼女達! 皆~皆~優しい姿に癒されています。 トラックバック:0 コメント:0 2015年05月12日 続きを読むread more
~~我が家の花たちからの囁き~~ 小さな庭だけど~~ バニラ色のバラがお早う!と 玄関のクレマチスが新聞配達さんにご苦労様~とご挨拶 今年初めて咲いたのです。 いつでも優しくそっと見つめるかのように 今の綺麗な私を見てね! トラックバック:0 コメント:0 2014年07月22日 続きを読むread more
主亡き後に~ 質実剛健それでいて人にはとても優しく自然を何よりも大切にどんな生き物もその命を大切にした貴方でしたね。今は優しい空気になって何時も私と一緒なのでしょうか。それでももう二度目の秋を迎えています。 粗忽で不器用な私を少しもさげすむことなく何時も優しく色々な知恵知識を与えてくださいました。いつの間にか私の心と頭の中にも季節ごとの自然界のミニ… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月17日 続きを読むread more
花の命は短くて~~~~~ 毎年華麗なる花の乱舞咲きでこの鬱陶しい梅雨の季節に、ほんの少しだけれど、庭の花の女王となり、思うままに花開き、精一杯、自らを輝かせて咲く姿に目を奪われて、カメラの中でその麗しい姿を凝縮させようと色々鉢の移動をしているチャレンジおばさんの作品です。 トラックバック:0 コメント:0 2010年07月14日 続きを読むread more
鬱陶しい梅雨でも華麗なるお花たち~~ 梅雨と言えば先ずはアジサイですね。 田んぼ道のツユクサに天道虫が・・・ 雨露をしのばせる笹百合 夏の訪れを静かに待つ夏椿・・・・ 白いサツキがまだまだ咲き誇って・・・・ 森の中ではアザミの花が艶っぽく・・・・ 梅雨の季節は「私が一番よ!」と花菖蒲・・・ 小さな沼に凛として花開く睡蓮なんと… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月29日 続きを読むread more
やっぱり春はいいね~~~~ 私の一番好きな季節、寂しかった庭の樹木に枝葉が茂り、鮮やかな緑で、なんとも幸せな気分色々な山野草が顔を見せてくれ、鉢植えの花も鮮やかな彩を演出。 先ずは夏椿の鮮やかな緑の葉はいかが! 庭の片隅で清楚に咲いているケマルバスミレ そしてエビネランと少しおどけて顔で咲くサルメンエビネ上品な様子で咲くヒメシャガ,少し派手なクレマチス み… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月08日 続きを読むread more
♪♪♪・・は~るが来た、野にも山にも・・♪♪♪ 早春の冷たい風の中で、さりげなく咲き出した山野草たちです。 少し気取ったショウジョウバカマ紫色が華やかさと少し妖艶さも ぱっと明るいピンクのイワウチワ可愛い乙女のようです。 なんとなく清楚なイメージの雪割り草それでもなんとなく芯のありそうな感じで咲いています。 我が家の小さな庭で咲いてくれて、とても癒してくれて、「… トラックバック:0 コメント:1 2010年03月18日 続きを読むread more
涼を呼んでくれそうな鷺草に魅せられて~~~~~ 差者かな我が家の庭で、涼しそうに風でなびく鷺草、その姿はとても純真で可憐でなんとも可愛い花 わずかだけれど「しっかり咲いてくれて有難うね。」といってあげたいです。 トラックバック:0 コメント:0 2009年08月21日 続きを読むread more