今年も咲きました! 大好きな山野草キョウガノコ少しだけ華やかさで咲いています。 しっとりと控えめな柏葉紫陽花 今年も咲いてくれました。白山シャクナゲ トラックバック:0 コメント:4 2019年06月27日 続きを読むread more
おもてなし! これから蝶々ハナアブ、蜻蛉などいろいろ虫たちが遊びにやってきます。庭の住人アマガエル君 いらっしゃい!と トラックバック:0 コメント:0 2019年05月21日 続きを読むread more
古民家にも早春の風が~~~ 木々が大分芽吹いてきました。早春の風が湖面にさざなみを~~~ 池の鴨たちもそろそろ飛び立つ頃になりました。 トラックバック:0 コメント:0 2019年03月19日 続きを読むread more
輝く夜明けのように! 豪雪で始まりました。そして次々とあらゆる災害がこれでもかと襲った2018年でした。幸いそんな大きな日が似合わずに済んだことただいま感謝の心でいっぱいにななって来ています。まだまだこれから不自由な被災生活を送られて大変な方々に早く復興の波が届くことを祈るばかりです。春先に訪れた鳴門、明石海峡大橋、渦潮には会えなかったけれどオーシャンビュー… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月31日 続きを読むread more
我が家の住人 晩秋の快晴の朝の庭の庭木の支柱に、 ~~いよいよ私も冬ごもりに入りますのでひとまずご挨拶を!~~ なかなかの決めポーズで! トラックバック:0 コメント:0 2018年11月26日 続きを読むread more
酉年 とり年 ・・・・・・・ 器用息子がカレンダーの表紙を利用して正月飾りを! 今年は酉年、どんどん幸せを取り込んでいきたいものです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年01月01日 続きを読むread more
W笑顔で~~す。 どんなに辛い時でもちょこっと笑顔にしてみよう。鏡に映した自分の笑顔にありがとう!と、少しばかりほっとした私がいます。そこにはもう違った私がもう少し明るい笑顔を見せています。 我が家のスマイルブタちゃんスマイルネコちゃんいつも癒されます。 トラックバック:0 コメント:0 2016年01月25日 続きを読むread more
朝日はきもちがいいね~~ 景勝地の朝日の写真は勿論素晴らしいですが。毎日の散歩の中で、出会う、朝日もそう捨てたものでは!と思う少しおバカな私です。 トラックバック:0 コメント:1 2009年02月16日 続きを読むread more
美しきは日の出! 色々な景勝地の素晴らしい日の出の写真を見るたび何時も行ってみたいと思う私である。でもでも何時も住みなれた朝の散歩道で遭遇する日の出もそう捨てたものでもないとこの頃思うようになった。 元気に朝の散歩が出来て、いまこのひと時の日の出の輝きは今だけ、再びないのであるから。そしていろいろな角度から見る日の出、なかなか味わい深いものです。素朴な… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月19日 続きを読むread more